「北野天満宮」京の七夕

2022年08月12日
2
0
京の風物詩
涼風に揺れる「想いの短冊」




ライトアップされた楼門


0K8A0421-HHH750.jpg






0K8A0459-HHH750.jpg



0K8A0464-HHH750.jpg



0K8A0854-HHH750.jpg




本殿前の参道は見事な竹笹飾りがライトアップされていました(^_-)-☆

0K8A0994-HHH750AAABBBCCC.jpg



皆さんの「想い」と「お願い」が夜風に揺れます~

0K8A0861-HHH750.jpg




お~、見事なお月さまが…
先日の鴨川納涼では、半月でしたが…今宵は「満月」でしょうか?

0K8A1213-HHH750AAABBBCCC.jpg




(撮影:8月10日  北野天満宮)

(お詫び:風が強く笹竹が揺れて短冊が甘ピンの画像ばかりでした_(_^_)_)



本日(11日)の京都の最高気温は37.4℃…昼間の暑さは半端ないです(≧◇≦)

「北野祭」の天満宮さんでは、日が暮れ涼しい風が境内を吹き抜け…
七夕の竹笹に、市民の”幸せ”と”願い事”が短冊に託され、夜風に揺れていました~

この他、御手洗川足つけ燈明神事も行われていました。14日までです。
次回に続きます。
スポンサーサイト



Cobo
Posted by Cobo
京都府在住です。
京都から美しい四季の移ろいを追いかけています。

Comments 2

There are no comments yet.

AzTak

北野天満宮にお参りしたことがないままです。その所為か頭が良くないままです。(^_^;)
いまさらながらですが、そのうち、お参りしようと思っています。

2022/08/12 (Fri) 06:20
Cobo

Cobo

AzTakさんコメントありがとうございます。

AzTakさんコメントありがとうございます。

アハハ…、大丈夫です。
京都の神社の中で私が一番お参りをしている神社ベスト3に入ってますが、
それでも頭は良くないです。
年中いろんな催しをしている神社の一つですね。

2022/08/12 (Fri) 20:19