京の七夕「北野天満宮」~2
2022年08月13日
北野天満宮「北野萬燈会・七夕まつりライトアップ」
北野天満宮の萬燈楼に夕方から灯が入りました。
広い境内では七夕の笹飾りも設置され、”京の七夕”の雰囲気を多くの人が楽しんでしました。







(撮影:8月10日 京都市上京区 北野天満宮)
通常は夕方で拝観は終わりますが、境内夜間特別拝観(8/6-8/14)は午後八時閉門でした。
幻想的な宵の境内をゆっくりと楽しむことができました。
世間では、お盆休みがスタートしましたが、我が家は今年も京都で過ごします。
京都市内では各種お盆の行事も行われるようですが…新型コロナの感染者も相変わらずで…要注意です。
それにしても暑い日が続いています。皆さんも体調管理に万全を!
北野天満宮・七夕まつり…もう一回続きます。
北野天満宮の萬燈楼に夕方から灯が入りました。
広い境内では七夕の笹飾りも設置され、”京の七夕”の雰囲気を多くの人が楽しんでしました。







(撮影:8月10日 京都市上京区 北野天満宮)
通常は夕方で拝観は終わりますが、境内夜間特別拝観(8/6-8/14)は午後八時閉門でした。
幻想的な宵の境内をゆっくりと楽しむことができました。
世間では、お盆休みがスタートしましたが、我が家は今年も京都で過ごします。
京都市内では各種お盆の行事も行われるようですが…新型コロナの感染者も相変わらずで…要注意です。
それにしても暑い日が続いています。皆さんも体調管理に万全を!
北野天満宮・七夕まつり…もう一回続きます。
スポンサーサイト