01 cobo 2023-06-01 23:13:27 上賀茂神社の初夏 季節の風物詩 2 上賀茂神社を薫風が通りぬける~早くも願い事を書き込む”七夕”の短冊が用意されています~京都三大祭の一つ「葵祭」を無事終えて、新緑の季節を迎えた上賀茂神社です。あれだけ賑わった境内も嘘のように静かです・・・”願いが叶う川~ならの小川”もきらきらと境内を流れています~神々が境内を見守っている・・・そんな感じがしました~ スポンサーサイト
Comments 2 AzTak 恥ずかしながら、上賀茂神社には行ったことがありません。今回京都に行く折に、下鴨神社と智積院とを尋ねるつもりで居ますが、友人がどういう日程を考えているのか、…。彼に任せています。 2023.06.02 Fri 08:05 Cobo そうですね~、上賀茂神社は京都五社巡りの、北の玄武なんですが、バスしか交通手段がありませんので・・・割と観光客は少ないですね~市内の外れにありますし・・・もう少しアクセスが良ければいい所なんですが・・・(*^-^*)その点、下鴨神社は、電車バスいずれも便利がいいです。街中です。 2023.06.02 Fri 22:00 Name Title Website Comment Password Secret Send
恥ずかしながら、上賀茂神社には行ったことがありません。今回京都に行く折に、下鴨神社と智積院とを尋ねるつもりで居ますが、友人がどういう日程を考えているのか、…。彼に任せています。